2022年05月18日
散策の後は・・・♡
5月18日(水)
散策に出かけよう
「何か見つけたら教えてね」
「はーい
」
元気の良い声が
聞こえます

おや
早速何かを見つけたようです
みんなで見つめる先には・・・
アリ
が何かを運んでいます
「頑張れ~
頑張れ~
」
自然と声があがります

しばらく応援が続き・・・
アリ
がたどり着いた所は・・・
巣穴でした
「良かったね
」
アリ
にバイバイして
またまた歩き出すと・・・
たんぽぽ
にハチ
が
止まっています

そーっと遠くから
見つめていると・・・
自然と「ぶんぶんぶん
」

の歌が始まり
可愛い歌声が
聞こえてきましたよ
保育所に帰ってくると・・・

「おなかペコペコ
」
美味しい給食が
待っていました

お歌を歌って
「いただきま~す
」

積極的に食具を持って
食べてくれていますよ

お野菜
も大きなお口を
開けて

パクリ
人参
のスープも
大好評

「おかわり
」
たくさんのお友達が
おかわりしてくれました

たくさん遊んだ後の
給食ってとっても
おいしいね

散策に出かけよう

「何か見つけたら教えてね」

「はーい

元気の良い声が
聞こえます


おや

早速何かを見つけたようです
みんなで見つめる先には・・・

アリ


「頑張れ~


自然と声があがります

しばらく応援が続き・・・

アリ


巣穴でした
「良かったね

アリ

またまた歩き出すと・・・
たんぽぽ


止まっています

そーっと遠くから
見つめていると・・・
自然と「ぶんぶんぶん



の歌が始まり

可愛い歌声が
聞こえてきましたよ

保育所に帰ってくると・・・


「おなかペコペコ

美味しい給食が
待っていました


お歌を歌って

「いただきま~す


積極的に食具を持って
食べてくれていますよ


お野菜

開けて

パクリ

人参

大好評


「おかわり

たくさんのお友達が
おかわりしてくれました


たくさん遊んだ後の
給食ってとっても
おいしいね


2022年05月17日
お散歩へ・・・めろん組さん
5月17日(火)

めろん組さん
今日はいつもよりも
足を延ばして
みました

公園につくと・・
・
色々な遊具が
たくさん
どこから遊ぼうかなぁ
先生のお話を
よ~く聞いて
お約束を決めてから
遊びます
黄色の階段から
スタート

みんな一斉に
黄色い階段を
目指します
階段をスイスイ
上って・・・
すべり台へ・・・
お友達と一緒に
仲良く
シューッ
と
滑ります

タイヤの上に
やってくると・・・
空から飛行機の
音が聞こえてきました
どこかな
どこかな
みんなで探します

あっ
テントウムシ
の
ハンドル
発見
見立て遊びが
始まりました
ハンドルをしっかり持って
グルグル
回して
「ぶ~~ん」

お友達がエンジンの音を
真似ると
隣のお友達も
「ぶん・ぶん」

一緒に音を出しながら
とっても楽しそう

めろん組さん
今日はいつもよりも
足を延ばして
みました


公園につくと・・

色々な遊具が
たくさん

どこから遊ぼうかなぁ

先生のお話を
よ~く聞いて

お約束を決めてから
遊びます

黄色の階段から
スタート


みんな一斉に
黄色い階段を
目指します

階段をスイスイ
上って・・・

すべり台へ・・・

お友達と一緒に
仲良く
シューッ

滑ります


タイヤの上に
やってくると・・・

空から飛行機の

音が聞こえてきました

どこかな

どこかな

みんなで探します


あっ

テントウムシ

ハンドル


見立て遊びが
始まりました

ハンドルをしっかり持って
グルグル

「ぶ~~ん」


お友達がエンジンの音を
真似ると
隣のお友達も
「ぶん・ぶん」


一緒に音を出しながら
とっても楽しそう
